
達成感を楽しもう!
トリックをメイクする達成感を楽しんでもらえるように作られた検定です。
初心者からチャレンジできる簡単なトリックから始まり、徐々に難易度の高いトリックにステップアップしていけるよう、トリックを選定しました。
マスタークラスのトリックは、新しいトリックの出現等により変更していく予定です。
*他クラスも変更する場合があります。
ビギナークラス☆自走をマスターしたらチャレンジ!
ステップ1
ステップ1
1-1. 前片足でスタート
1-2. 後片足でスタート
ステップ2
ステップ2
2-1. 両足ジャンプでスタート
2-2. ストンプでスタート
ステップ3
ステップ3
3-1. スイッチ 20m
3-2. フリップストンプでスタート
ステップ4
ステップ4
4-1. トウキョウ 10m
4-2. インバーストウキョウ 10m
ステップ5
ステップ5
5-1. 前足ワンフット 10m
5-2. 後足ワンフット 10m
インターメディエイトクラス☆中級トリックをマスター!
ステップ1
ステップ1
1-1. 180
1-2. スイッチ180
1-3. ボディバリアル
ステップ2
ステップ2
2-1. トウキョウスローバック
2-2. トウキョウボディバリアル
2-3. インバーストウキョウスローバック
ステップ3
ステップ23
3-1. トウキョウスローフォワード
3-2. 360
3-3. スイッチイット
ステップ4
ステップ4
4-1. スローバック180
4-2. デュアルフリップストンプ
4-3. 540
ステップ5
ステップ5
5-1. トーフリップ
5-2. キックフリップ
5-3. ショービット
エキスパートクラス☆上級トリックにチャレンジ!
ステップ1
ステップ1
1-1. スローバックトゥトウキョウ
1-2. 720
1-3. ボンレス
ステップ2
ステップ1
2-1. スローバック360
2-2. トウキョウスイッチイット
2-3. スイッチスローバック180
ステップ3
ステップ3
3-1. スイッチドロップバック
3-2. スイッチイットリバート
3-3. ワンフット180
ステップ4
ステップ4
4-1. 180ボディバリアル
4-2. スイッチイットストンプ
4-3. ワンフット360
ステップ5
ステップ5
5-1. スローバック540
5-2. ワンフットスイッチイット × 2
5-3. スイッチトーフリップボディバリアル
マスタークラス☆全部できたらプロ級!
ステップ1
ステップ1
1-1. トーフリップトゥトウキョウ
1-2. キックフリップスイッチイット
1-3. ダブルトーフリップ
ステップ2
ステップ2
2-1. バナナスプリット
2-2. セクシーフリップ
2-3. ホップスコッチ
ステップ3
ステップ3
3-1. デュアルキックフリップ
3-2. デュアルトーフリップ
3-3. デュアルキックフリップスイッチイット
ステップ4
ステップ4
4-1. ヘルタースケルタースイッチイットリバート
4-2. トー&キックフリップ
4-3. トウキョウキックフリップスイッチイット
ステップ5
ステップ5
5-1. デュアルキックフリップ180デュアルデュアルボディバリアル
5-2. キックフリップバナナスプリット
5-3. キックフリップセクシーフリップ
フリースケート検定ガイド
ルール
- ビギナークラスは一日に何回でもチャレンジできます。(SNSへの動画投稿による受検もできます)
- インターメディエイトクラス以上は、一日に1回のみ受検ができます。
- 1回の受検において、受検ステップ内の各トリックにつき5度までのチャレンジで、それぞれ1回成功すればステップ合格になります。(マスタークラス:ステップ5を除く)
- マスタークラス / ステップ5については、各トリックにつき10度までのチャレンジで、それぞれ1回成功すればステップ合格になります。
- インターメディエイトクラスからエキスパートクラスまでは、希望するクラスからチャレンジすることができますが、各クラスともステップ1から順に受検してください。
- マスタークラスは、エキスパートクラス / ステップ5を合格後にチャレンジできます。
- 受検ステップ内のトリック順番は自由に決められます。
- スイッチ指定のないものは、どちらのスタンスでトリックを行ってもかまいません。また、回転方向や使用足等の指定がないトリックは、それぞれ任意でかまいません。
- 合格判定はJMKRIDE認定検定員によって行われます。
- 使用するフリースケートギア(改造ギアは不可)は問いませんが、合格証を希望される場合は、JMKスケートまたはFreelineスケートを使用してください。